【2024.1.10~21きものことはじめ相談会開催】
2023-12-26

タンスに眠っている着物、ことしは【着て】活かしてみませんか?
【日時】2024年1月10~21日
【場所】永藤店内にて
【内容】これから着物を着たい人の為の相談会です。お持ちの着物のコーディネートの仕方、サイズ診断、TPO、失敗しない片づけ方など、初めに知っておくといい基礎知識をお話します。ぜひ着てみたい着物、よくわからない着物を持ってきてご来店下さいね
【参加費】1,000円(新品たとう紙or着方教室無料券プレゼント付)
【お申込み】お越しになる日をお電話またはメールにてご予約下さい(お一人一時間程度)
10月14、15日広島展開催しました
2023-10-14

10月14.15日とひろしま着物遊び 和の学び舎にて、
『いつもの木綿とちょっとしたパーティーに着ていくやつ展』を開催しました
当日は、インスタライブで、ちょっとしたパーティーのコーディネートと帯によるドレスアップ、カジュアルダウンの実演もいたしました。
着物姿で来られる方も多く、着物が着やすい時期になったと思いました。^^ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
2023.9.15-18足元のおしゃれ展開催します
2023-08-30
足元のおしゃれ展開催します
会期:2023年9月15日(金)~18日(月・祝)まで
場所:永藤店内にて
足裏もかわいいバイカラーのストレッチ足袋と、カレンブロッソ草履を中心に秋向きの半幅帯、三分紐、帯留などを展示販売いたします
会期中は三分紐、帯留も増量するのでぜひお越しください^^
会期:2023年9月15日(金)~18日(月・祝)まで
場所:永藤店内にて
足裏もかわいいバイカラーのストレッチ足袋と、カレンブロッソ草履を中心に秋向きの半幅帯、三分紐、帯留などを展示販売いたします
会期中は三分紐、帯留も増量するのでぜひお越しください^^
7月着物でお茶べり会開催しました♪
2023-07-26
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
暑さ対策から喪服の白カビの話、つい使いやすい着物ばっかり引き出しの上のほうに置いちゃうよね~という話など、着物あるあるで盛り上がりました。
ランチは瀬戸内料理 瓢月さんにて。釜めしとっても美味しかったです!


暑さ対策から喪服の白カビの話、つい使いやすい着物ばっかり引き出しの上のほうに置いちゃうよね~という話など、着物あるあるで盛り上がりました。
ランチは瀬戸内料理 瓢月さんにて。釜めしとっても美味しかったです!


【2023.6.16.17.18日 永藤 夏の小物展開催します】
2023-05-27
6月16(金)、17(土)、18(日)の三日間、永藤 夏の小物展を開催いたします
夏向きの帯留、帯締め、帯揚げ、下駄、洗える襦袢地など夏物目白押しの三日間
お楽しみ下さいね^^
夏向きの帯留、帯締め、帯揚げ、下駄、洗える襦袢地など夏物目白押しの三日間
お楽しみ下さいね^^
はるのなごや帯フェア開催中~3月20日(月)まで
2023-03-03
はるのなごや帯フェアのご案内です
選べるお得な二種類の価格帯で使いやすいなごや帯をセレクトしました✓着回しやすいなごや帯をお探しの方
✓おさがり着物からはじめて、自分の好きな一本が欲しい方
✓コーディネートの幅を増やしたい方
ぜひこの機会にご検討ください
【はるのなごや帯フェア】
日時:3/3〜3/20まで 場所:永藤店内にて
同時開催:店内にてなごや帯の前結びプチ講座開催♫
一回(10-20分程度)/500円(要予約)
ブログ更新しました 2月25日 着付け前の5分リセット♪【着付けの準備運動ワークショップ】開催します♪
2023-01-15
ブログを更新しました 2月25日 着付け前の5分リセット♪【着付けの準備運動ワークショップ】開催します♪
【10月15.16日広島出張展開催します】多様に愉しむカジュアル着物展
2022-10-01
多様に愉しむカジュアル着物展
日時: 2022.10.15(土).16(日) 11:00-16:30
場所: ひろしまきもの遊び 和の学び舎 広島市中区幟町6−11坂田ビル2F
内容: 定番の木綿反物(保多、備後絣、きっぺ、めんこっとん、出羽木綿、久留米絣等)、半幅帯、名古屋帯を持っていきます
また、今回は男着物ユーザーさん向けにも木綿と角帯を持っていきますので、夫婦で着物が着たいという方や、「男着物、見る機会がないんだよね〜」という男性もぜひご相談下さい。
夫婦で着物の永藤が色々提案させていただきます!近くに男着物に興味のある方がおられましたらぜひ紹介してくださいね
◆リクエスト大歓迎◆ 当日持ってきてほしい商品、相談したいことなどありましたらメール、公式LINEにてご相談承ります。お気軽に問い合わせ下さいね。
ご来場お待ちしております
15.16日出張展の為、実店舗はお休みになりますのでご了承ください
日時: 2022.10.15(土).16(日) 11:00-16:30
場所: ひろしまきもの遊び 和の学び舎 広島市中区幟町6−11坂田ビル2F
内容: 定番の木綿反物(保多、備後絣、きっぺ、めんこっとん、出羽木綿、久留米絣等)、半幅帯、名古屋帯を持っていきます
また、今回は男着物ユーザーさん向けにも木綿と角帯を持っていきますので、夫婦で着物が着たいという方や、「男着物、見る機会がないんだよね〜」という男性もぜひご相談下さい。
夫婦で着物の永藤が色々提案させていただきます!近くに男着物に興味のある方がおられましたらぜひ紹介してくださいね
◆リクエスト大歓迎◆ 当日持ってきてほしい商品、相談したいことなどありましたらメール、公式LINEにてご相談承ります。お気軽に問い合わせ下さいね。
ご来場お待ちしております
15.16日出張展の為、実店舗はお休みになりますのでご了承ください